1.地価に関する公表資料を調べてみましょう
こちらの記事で紹介した通り、土地価格には4つの種類があります。
このうち、以下の2種類を用いて地価の相場を簡単に調べることができます。
地価公示・・・一般の土地取引の指標として国土交通省が公表
路線価・・・・相続税課税のため国税庁が公表
2.全国地価マップ
「全国地価マップ」は、「地価公示」「相続税路線価」「固定資産税路線価」を公表する便利なサイトです。以下に 「地価公示」「相続税路線価」 の調べ方をご紹介します。
3.地価公示価格の調べ方(全国地価マップ)
トップページより、以下の赤枠をクリックします。
住所を入力し、対象となる土地周辺を検索します。
上図における「浜松中5-9」が地価公示地点です。アイコンをクリックすると、ページ左側に1㎡あたりの価格(上図では159,000円/㎡)が表示されます。
地価公示価格は概ね時価水準で設定されており、価格水準の指標となりますが、地点数との関係でお探しの場所の近くに地価公示地点が設定されていないことも多いです。
そのような場合には、相続税路線価を利用しましょう。
4. 相続税路線価の調べ方(全国地価マップ)
トップページより、以下の赤枠をクリックします。
住所を入力し、対象となる土地周辺を検索します。
上図における青線のある道路沿いに相続税路線価が設定されています。アイコンをクリックすると、ページ左側に1㎡あたりの価格(上図では150,000円/㎡)が表示されます。
相続税路線価に調べたい土地の地積を乗ずることで、その土地の概算額を知ることができます。
ただし、地価公示価格と異なり相続税路線価は時価の8割水準に設定されていることにご注意ください。